あなたは、このようなことでお悩みではありませんか?
- よく寝違える
- 肩こりがツラい
- 背中が強張っている
- 肩甲骨周囲が重だるい
- 肩が挙げづらい
- 背伸びをすると身体に違和感がある
- 朝起きると背中が痛い
- ギックリ腰を起こしやすい
- 立っていると腰が痛くなる
- 膝が痛い
実はコレ!猫背が原因の可能性があります!
生まれながらの骨格異常を除き、姿勢は日常生活によって構築されていきます。
勉強中、パソコン作業中、デスクワーク中、背中が丸くなっていき、近年においては、長時間のスマートフォンの使用で、首が前に出てきてしまったりと悪い姿勢になってきています。
このように作られた悪い姿勢によって、筋肉や骨に負担がかかり、どんどんその状態で固まってきてしまうことで、あなたがお悩みの症状が引き起っています。
その症状、放っておいてもよくなりません!
あなたがお悩みの症状の原因は、姿勢にある為、『そのうち治るだろう』と放っておいてもよくなりません。また、一時的にマッサージをしたり、患部だけを施術したとしても、その場は楽になるが、すぐに元に戻ってしまいます。
猫背は背中の丸みだけの問題ではありません
「でも、猫背って背中が丸くなってることだから、それと首や腰、膝の痛みと関係あるの?」と思われるかもしれません。実は、猫背は背中の丸みだけの問題ではありません。最も重要な部分は『骨盤』です。骨盤が前に傾いていたり、または後ろへ傾いていたりすることによって、本来の正しい姿勢の全体的なバランスを崩してしまい、その結果、膝や腰、背中、首などへ負担がかかりやすくなります。その為、背中の丸みだけでなく、さまざまな症状を引き起こす原因になっているのです。
よって、まずは「骨盤を立てる」ということが大切であり、猫背がなおる近道となります。
あなたに猫背矯正をおすすめする理由
あなたが慢性的に腰の痛みや頑固な肩こり、首の痛みなどでマッサージや治療院に頻繁に行っていても、なかなかよくならないのであるなら、それはその症状の原因が他にあるからです。
そして、その多くは姿勢不良に原因があります。
よって、あなたが姿勢から良くなることで、今お悩みの症状改善だけでなく、より健康的なお身体を手に入れてもらいたいと思うからです。
患者さまとの『5つの約束』
①現在の状態をわかりやすく説明いたします。
患者様自身が現在の状態を理解することで、今後、どうすればいいのかが明確になり、姿勢をよりなおしやすくなります。
②患者さまの姿勢がどうすればなおるのかをお伝えいたします。
どうすればなおるのかを知っていただくことで、現在行っていることが、良いか悪いか判断が出来るようになるので、よりなおりが早くなります。
③患者さまの状態に合った施術法をご提案いたします。
姿勢は千差万別、個々で違いがあります。また、その日の体調や症状によっても必要な施術は異なります。よって、その都度、行うべき施術方法を選択して行っていきます。
④患者さま自身で、どんな対策をすればいいかをお伝えいたします。
自宅や職場、また職業、ライフスタイルは人それぞれ異なります。そうすると、その対策も異なってきますので、患者さまにあった対策方法をお伝えします。
⑤患者さまが望むゴールに向かってベストを尽くします。
患者さま自身が望んでいるゴールへ導くことが、わたしの役目です。その為に、日々ベストを尽くします。
当院の猫背矯正
-
before
施術前
-
after
施術後
いかがでしょうか?
この写真は当院で猫背矯正を受けられている患者様のお写真です。
矯正前、側面から見ると背中も丸まって、顔も前へ出てしまっているのが分かると思います。
矯正後の側面の写真を見れば一目瞭然、猫背姿勢が改善されていますね。
実はこの写真は当院での猫背矯正1回目に撮影したものです。
たった1回でこれだけ変化があり、本人様も大変驚かれておりました。
では、なぜ当院の猫背矯正がこれだけの効果を出せるのか?
それでは当院の猫背矯正がどういうものかご説明いたします。
当院の猫背矯正の4つのポイント
施術が気持ちがいい♪
矯正と聞くと何か『バキッ!ボキッ!』と痛いことをされるイメージがあるかもしれませんが、当院の猫背矯正は暴力的な矯正は一切致しません。
ストレッチ・指圧・軟部組織の調整等を組み合わせて患者様のお身体の状態を考えながら猫背を改善していきますので、施術が気持ちがいいと感じられると思います。
施術中ウトウトしてしまう方もみえるほどです。
※今までの猫背姿勢より頑固に硬くなった部分を施術する為、少しの期間は多少痛みを感じることがあります。
施術後すぐに効果が分かる!
初回には、患者様に施術を受けらる前、ご自分の現在の姿勢を確認して頂きます。
そして施術後、改めて姿勢を確認して頂きます。
一回の施術でもその変化に驚かれることも多々あります。
また、施術後に、体感で身体の変化を感じる方もみえます。
肩こり・腰痛・頭痛などが改善!
猫背というと外見だけの問題と思われがちですが、実は猫背は万病の元と言われるくらい弊害があります。
《猫背の弊害》
- 肩こり・腰痛・首の痛み・背中の痛み・四(五)十肩など
- スポーツ障害(野球肘・野球肩・テニス肘・スポーツ性の腰痛・ランナーズニー・シンスプリント)など
- 頭痛・めまい・耳鳴り・息切れ・動悸など
- 胃腸など消化器系トラブル(胃痛・消化不良・胸やけ・便秘・下痢・膨満感など)
- 婦人科系トラブル(生理不順・生理痛・子宮筋腫など)
- 自律神経失調症状・うつ・自信喪失など
施術後には心も身体もスッキリ!
施術後は目や頭がスッキリし、姿勢も改善して気持ちもリフレッシュ!
今まで直らなかった猫背がどうして直るの?
今までいろいろな方法で猫背を直そうとしてみたがなかなか直らない・・・
また、腰痛、肩こり、頭痛、うつなどの症状がなかなか改善しない・・・
では、このような姿勢・症状が改善しないのはどうしてでしょうか?
【その理由は大きく分けて3つあります】
- 現在のご自身の身体がどのような状態か分かっていなかった
- 正しい直し方を理解していなかった
- 正しい直し方を実践していなかった
今まで症状が改善していなかったのは上記のうちのどれかが必ず当てはまります。
当院ではこれらの3つの要因を全て解決できるよう施術に取り組んでいます。
当院の猫背矯正が他院とは違う理由
無理な運動やトレーニングは行わせません!
近年、様々な書籍やTVなどで「猫背を直すストレッチ」や「トレーニング」などが多く紹介されているのを目にされていると思います。
これらを見ると猫背は自分で直すものだと考えがちです。
しかし、猫背はストレッチや筋力トレーニングではなかなか直るものではありません。
その理由として、猫背を直すためのストレッチすべき筋肉を理解していないこと、またその筋肉は自分では伸ばせないということです。
また、筋力トレーニングは猫背の姿勢の上から筋肉を付けてしまう為、逆に猫背を悪化させてしまう危険性があります。
当院ではまず猫背で硬くなっている筋肉を緩めていき、猫背が直りやすい状態を作っていきます。
猫背矯正グッズは使用致しません!
最近巷では猫背矯正ベルトや矯正下着などが発売されていてよく売れているようです。
しかし、これらのグッズで猫背が直ったというお話はあまり聞くことがないのはなぜでしょう?
その理由としては猫背状態を無理に矯正しても身体がつらい為、すぐに使用を止めてしまうのがほとんどではないかと思います。
しかし、猫背矯正グッズが全て悪いわけではありません。
効果の期待できるものもございます…が、それらのグッズは猫背矯正施術と併用することで効果的に使用することが可能となります。
他院とは異なる姿勢矯正法!
他の治療院等でも姿勢矯正は行われています。
その方法はカイロプラクティックや、ストレッチなどの運動療法が多いと思います。
これらの施術でも確かにその場で改善することが多いのですが、効果の持続性から考えると「持続しづらい」というのが現実です。
その理由は、効果の持続性に必要不可欠な「筋肉の教育」まで行われていないからです。
骨格を支えているのは主に筋肉ですので、猫背状態が長く続いていたことで筋肉は猫背を支えるために形作られてしまっているのです。
つまり、この状態で背骨や骨盤を整えても、また猫背仕様になっている筋肉によって元の悪い状態(猫背)に戻ってしまいます。
当院の猫背矯正は猫背仕様になっている筋肉を教育することまで考えられた施術で、効果の持続力を高めています。
さらに、施術の効果を持続して頂く為に患者様には非常に簡単なセルフケアを指導させて頂きます。
猫背矯正法
施術は約30分で30種類の手技を施すことで、猫背を改善していきます。

- 骨盤矯正・股関節の矯正
- 骨盤は身体の土台となる大切な部分です。
しかし、猫背の方は骨盤及びそれに連動して股関節も歪んでしまっていることがほとんどです。
この歪みをオリジナルのソフトな矯正法で整えます。

- 背骨の動きを改善
- 猫背になると背中が丸くなった状態で、背骨の動きが固まってしまっています。
硬くなった背骨を支えている筋肉を丁寧にほぐしていくことで、背骨の動きを復活させます。
背骨に動きが出ることで、正しい身体のライン構築、運動のパフォーマンス向上に繋がります。

- 肩甲骨・肩関節の位置の改善
- 猫背には大きく分けて4つのタイプがあります。
その中で、肩が前に出ているものを「前肩型」といいます。
このタイプは、肩甲骨また肩関節が前方へ出てしまった状態で固まっている為、周囲の筋肉を整えることで、肩の位置を正しい位置へ導きます。

- 頸椎と後頭骨の位置の調整
- 猫背では顎が前に出ていたり、顔の位置が歪んでいたりします。
コリ固まった頚部の筋肉を解きほぐし、さらに頚椎の捻れや歪みをオリジナル矯正法で整えます。
これにより、首~頭までスッキリし、頭痛なども改善されます。
猫背が改善されるまで
①週1回を目標に、3ヶ月続けて頂きます。
この期間は、猫背を作り出している要因を取り除き、正しい姿勢の土台を作ります。
②3ヶ月以降は、2~3週に1回と来院頻度を減らせていきます。
筋肉の細胞が入れ替わるのに半年~1年、骨格に変化がみられるのに1年ほどかかります。
③ご自身の力で姿勢が維持出来るようになり、症状が改善されてきたら無事『猫背卒業』となります。
その後はアフターケアで、月1回程度、施術を受けて頂くことをお勧め致します。
施術金額
5,500円(税込)
※初回はカウンセリング料(1,100円)かかります。
学割(小学生~高校生まで):3,300~4,950円(税込)
【3ヶ月コース】
コース券(11回分):55,000円(税込)
※2回目の施術から使用可能