姿勢の土台となるのはやはり骨盤です。
この骨盤が前後へ傾いたりすると、骨盤の上に載っている上半身はバランスをとる為に歪んできます。
よって、当院ではしっかりと骨盤を正しい位置へ整えます。
猫背が原因!猫背のタイプ別なりやすい症状
みなさまは猫背というとどんな姿勢をイメージされますか?
おそらく多くの方は、背中が丸くなっている状態をイメージされると思います。
もちろんそれは間違いではありません。
しかし、猫背には姿勢の違いによって様々なタイプがあります。
そして、そのタイプによって現れる症状があります。
当院では猫背を大きく4つのタイプに分類しています。
円背型
一般的に猫背と言われているタイプ。
背骨周辺の筋肉が硬くなり、背骨を構成する椎骨の動きが悪くなり、背中が丸く固まってしまっています。
骨盤との関係が深く、腰痛になりやすい。
前肩型
肩が前方へ出てしまっているタイプです。
肩関節の位置も悪くなり、肩の障害(投球障害・四十肩など)を起こしやすかったりします。
また、呼吸も浅くなり疲れやすい。
顔出し型
頸椎(首の骨)が前方へ傾き、顔が突き出しているタイプ。
首はストレートネックになっていることが多く、寝違いを起こしやすかったり、頭痛や肩こりでお悩みのことが多い。
首無し型
首が肩の筋肉(僧帽筋)の中に埋まってしまっているように、首がなくなって見えるタイプ。
猫背の中でも重症であり、重度の肩こりや腰痛、背中の痛み、首の痛みを生じやすい。
このように猫背といってもタイプ別に現れる症状も変わってきます。
これは、猫背姿勢によって負担がかかる場所が違うからです。
頑固な肩こりや腰痛などは、姿勢の悪さからその周囲に常時負担がかかっている為、例えばマッサージなどで一時的にケアしたとしても、負担がかかる状態は変わっていないので、すぐに元の症状が現れてしまうのです。
つまり、根治を考えるなら症状が出ている部位に負担がかからないような姿勢作りから始めなくてはならないということです。
逆に言い換えると、猫背が治れば、今まで悩んでいた症状が改善されてくるということです。
理由.1骨盤の歪みからしっかり整えます!
理由.2姿勢を左右する股関節にしっかりアプローチします!
股関節周りの筋肉は骨盤に付着しており、これらの筋肉の短縮や硬さが骨盤の歪みを引き起こしています。
よって、骨盤を矯正しても股関節周りの筋肉を調整しておかなくてはすぐに元へ戻ってしまいます。
よって当院ではしっかり筋肉を緩め、股関節を調整していきます。
理由.3丸まったガチガチの背中に動きをつけていきます!
猫背状態では背中がガチガチに固まっています。
これは背骨ひとつ一つの関節を繋ぐ筋肉が硬くなることで、関節をタイトにし、動きが乏しくなっています。
よって、当院では丁寧に筋肉を緩め、背骨の連結部に動きを出していきます。
理由.4顔の位置まで気を配った施術!
背中が伸びても何かおかしい時はありませんか?それは顔の位置に問題があるからです。
顔の位置と首・頭の位置は連動しています。
我々の頚や頭は気付かないうちに歪みを生じています。
当院では、歪んだ頚部に対してソフトな感覚の矯正と首から頭部周辺の筋肉を調整することで、顔の位置を整えます。
理由.5たった10秒のセルフケアでキレイな姿勢を維持!
猫背矯正で改善された姿勢も、日常何もしなければ元の猫背へ戻っていってしまいます。
なぜなら、猫背は身体や脳に染み付いた頑固な癖であるため、一定期間はその悪い癖の記憶が強いからです。
私は猫背を治すための知識を豊富に持っており、簡単かつ効果的な10秒セルフケアおよびあなたに合った日常生活指導をすることが可能です。
理由.6東海初の猫背矯正マイスターがあなたを施術します!
猫背矯正マイスターとは一般社団法人日本施術マイスター養成協会主催の講習と厳しい認定試験をパスした、猫背に関する確かな知識と施術技術を有した者のみに与えられる認定資格です。
当院では、レベルによって3段階に分類される猫背矯正マイスターの中でも最高峰資格である『マイスター』がしっかりと施術します!
理由.7創業昭和10年 三代の信頼と実績
早野接骨院は80年以上続く岐阜市最古の接骨院です。
その長い歴史の中で培った身体への知識と施術技術は、猫背矯正にも生かされています。
さらに、月2~3回セミナーに通うなど、日々施術力に磨きをかけており、あなたがお悩みの症状をしっかり取りにいかせて頂きます!
専門家からの推薦の声
早野先生は、とても繊細なテクニックの持ち主です。
一般社団法人日本施術マイスター養成協会代表理事 小林 篤史
こんにちは。
猫背矯正創始者の小林篤史です。
早野接骨院の早野恵貴先生は、私が主宰する一般社団法人日本施術マイスター養成協会の会員です。
そして最上級資格であるマイスターを取得しています。
早野先生は、とても繊細なテクニックの持ち主です。
特に首の施術は一級品です。
首を上手くできる先生は全国5万軒と言われる接骨院の中でも本当に少ないのですが、間違いなく早野先生はトップクラスです。
お祖父様の代から引き継がれているだけのことがあると感じています。
岐阜だけでなく名古屋などで首の痛みや頭痛、肩こりがなかなか治らない方がいたら、一度早野先生に診てもらってください。
遠くても通う価値が十分にあると思います。
つらい肩こり・腰痛がなおらないと諦めている方に、早野先生をお薦め致します!!
東京都 立身堂整骨院 四方田 春義先生
いつからか肩こりや腰痛がひどくなり、どこの治療院に行ってもよくならない…治療を受けたその時だけは良いけれどまた元に戻ってしまう…
そんなお悩みをお持ちの方に、私は、早野接骨院の早野先生をおススメさせていただきます!!
なぜなら、そういう風に再発を繰り返す症状は「猫背が原因」のことが多く、その点、早野先生は日本全国でも数少ない「猫背矯正マイスター」つまり、根本から猫背を改善できる本物のプロだからです。
しかも80年つづく接骨院の3代目で、治療家のサラブレッドでもあります。
…とはいえ、早野先生はすんなり老舗の後を継いだ“ボンボン”先生ではありません。
院を引き継ぐということは、先代、先々代からの患者様を引き継ぐということでもあります。
そのため、院長として後を引き継いだ当初、患者様からは先代と比較されて敬遠されたこともあるなど、苦労されたとお聞きしています。
ですが、普通なら逃げ出したくなるようなそんなツライ状況にも決してくじけることなく、患者様のために刻苦勉励し、努力した結果「猫背矯正マイスター」の資格を取得!!
今では他の治療院では良くならない症状を根本から改善し、多くの患者様方から慕われるようになられました!!
本当に良い治療家とは決して“技術だけ”すぐれた先生ではありません。
3代目の大変な重圧にも正面から向きあい“猫背矯正の技術を磨くとともに、真摯に患者様に向き合う姿勢”の早野先生だからこそ、私はどこの治療院でも良くならなかったような患者様にお薦めできるのです。
最新情報
-
2023-2024 年末年始の営業
-
【臨時】診療時間変更のお知らせ
-
2021年 お盆休みのお知らせ
-
妊娠中の腰痛はいつから?その原因と対策
今年も残すところあと数日。 2020年はどなた様にも大変な一年だったかとは思いま...
-
骨盤ダイエットで痩せ体質に!太りやすいのは骨盤の歪みのせいかも……
冬になると「冬太り」「年末年始太り」が気になってきますよね。 特に今年は、外出を...
-
産後の腰痛が治らないのはナゼ?その原因と改善ストレッチ7選
「産後、腰痛がなかなか治らない」 「産後に腰痛がツラくて寝がえりが打てない」 「...
-
産後の骨盤矯正はいつから始める?その効果と産後ケアの重要性
あっという間に11月も後半にさしかかっています。 2020年も残すところ50日を...
-
冬太りしないために!代謝をあげて冬太り知らず・冷え知らずのカラダに
日に日に気温が下がり、冬の気配を感じずにはいられない今日この頃。 風邪などひかれ...